こんにちは!さくらの樹グループ 株式会社プラスディーです🌸
プラスディーでは、大阪市浪速区で住宅型有料老人ホームさくらの樹を運営しています。
住宅型有料老人ホームでは、日中だけでなく夜間もご入居者様の生活を支えるために夜勤スタッフが活躍しています。
今日は、そんな「さくらの家」の夜勤のお仕事について紹介していきます。
1夜勤の仕事内容とは?
夜勤の介護スタッフは、主に以下のような業務を行います。
-
夜間の見守り(定期巡回・ナースコール対応)
-
就寝介助、体位交換、オムツ交換など排泄ケア
-
早朝の起床介助、着替えや洗面のサポート
-
体調不良時や急変時の初期対応、必要に応じて看護師や医師へ連絡
日中に比べると入浴やレクリエーションはありませんが、ご入居者様の「安心できる夜」を支える大切な役割です。
2夜勤の大変さと工夫
-
深夜帯の勤務は生活リズムの調整が難しい
-
少人数体制での勤務になるため、緊急時に落ち着いて対応する力が必要
その一方で、夜勤明けにはまとまった休みが取れるため、プライベートを大切にできるのも特徴です
3夜勤ならではのやりがい
-
夜間に不安を感じていたご入居者様が「あなたがいてくれるから安心」と声をかけてくれる
-
少人数体制だからこそ、一人ひとりと向き合う時間が増え、信頼関係が築ける
-
チームで引き継ぎを行い、日中スタッフと連携して継続的にケアができる
夜勤は大変な部分もありますが、ご入居者様に寄り添い「安心して眠れる夜」を支えるやりがいのある仕事です。
4こんな方に向いています!
-
人の生活に寄り添いながら働きたい方
-
チームワークを大切にしたい方
-
夜勤手当を活かして安定収入を得たい方
現在、浪速区の住宅型有料老人ホーム「さくらの家」では、正社員・日勤パート・サービス提供責任者・管理者候補を募集中です。少人数のアットホームな施設で、一緒に働いてみませんか?
📲 ご応募はこちらから
採用ページ
📞 採用担当直通:070-5344-8568
さくらの樹グループ🌸
株式会社プラスディー https://plusd.jp
