エントリー

Blog

採用ブログ

2025.04.10
介護の雑学

訪問看護の同一建物内減算

同じマンション内に訪問すると報酬が減らされるって!?
訪問介護もそうですが、訪問看護でもこの制度があるんです...
今日はそんなお話をしていきたいと思います。

1同じ建物内への訪問で報酬が減らされる?

同一建物内減算とは?

同じマンション、有料老人ホームなど同じ建物内に複数の利用者さんがいる場合に、訪問看護の報酬が一定割合減額される制度です。

 そもそも、訪問サービスの報酬というのが、移動距離・時間を含めて考えられているのだそう。なので移動が必要ない訪問についてはそれは必要ないよね、ということで報酬が一定額減らされるわけです。

 

 減算があるってことはよくないことなの?

 減算がよくないということではありません。先ほども記載しましたが、移動がないためその分を減算という形で減らしていますが、同じ建物に訪問サービスを行うことができることに対してはメリットがあります。

・利用者さんは住んでいる環境で心身的な理由で移動が難しい方に対しても、医療ケアが受けられる

・事業所も報酬が少し下がるが、移動時間がないため効率よくサービスを提供できる

・建物内で情報共有し、チームケアができる

利用者さん、事業所にとっても利点があります。

2訪問看護における同一建物内減算ってどんなもの?

訪問看護と訪問介護では、実は減算の基準が違います。

 

というのも、訪問看護は介護保険だけでなく、医療保険を利用した訪問があることが理由です。

訪問において、①介護保険を利用した訪問の利用者さん、②医療保険を利用した訪問の利用者さん、について説明していきます。

 

①介護保険を利用した訪問の利用者さん

・同一建物内、もしくは利用者が20人以上居住する建物にサービスを行う場合には10%の減算

・利用者が50人以上居住する同一建物内の利用者にサービスを行う場合は15%の減算

になります。

 

②医療保険を利用した訪問の利用者さん

・介護保険ではないので、同一建物内減算という形ではありませんが、同じ建物内の利用者さん3名以上に介入する場合に、訪問看護基本療養費Ⅱという費用が半分程度に減少するという仕組みになっています。

3実際の現場では

現場ではどうしている?

事業所によって違いますが、

平野の事業所

医療保険で同一マンション内に住む方からの依頼があり、訪問を実施しています。同じ時間帯に行くわけではないので、効率的とは言えませんがそれぞれの方に必要があるので減算に関係なく訪問します。

 

東大阪の事業所

施設訪問をしていまして、午前中は1つの施設に4~5件訪問することもあります。通常だと午前中は3件程度ですが、移動時間が少ないので詰め込むことができます。

 

日本橋の事業所

グループ内に住宅型有料老人ホームがあるので、その施設内の利用者さんに訪問しています。

インフルエンザや新型コロナウィルスの流行などで、点滴が必要になり特別訪問看護指示書が出ているときは移動時間が少なくてよかった、と思うこともあります。…訪問するのは大変ですけどね。

働く人にとってのメリット・注意点

●移動距離が少なく、時間管理しやすい

介護保険の場合は特にですが、移動距離が少ないのはとてもメリットになります。介護保険は事前に介入の時間が決められていて、時間がずれると報酬が変わったり時間変更した旨を報告する必要があります。

また、訪問サービス全体にいえることですが、屋外移動は結構身体的な負担になります。…特に夏の暑さが。

そう思うと、施設の訪問は働く側にはとてもメリットです。

 

●報酬制度を理解したうえでのケア計画が必要

報酬制度を理解して人員配置や訪問計画を練らないと、赤字になるなんてことも往々にしてあります。なので、ケア時間や施設スタッフとの情報共有の時間等も計算に入れて計画を練る必要があります。

4まとめ

同一建物内減算という制度は一見するとマイナスだったり、悪いことのように見えます。しかし、実は効率的な訪問とチーム連携による質の高いケアに繋がる面もあります。

制度を理解しながらも利用者さん、1人1人に寄り添う看護を大切に介入させてもらっています。

そんな看護に興味がある方、一緒に働いてみませんか?

で興味のある方は見学からでも、ご相談下さい。

詳しくは、

エントリーページ:https://plusd.jp/recruit/entry/

採用担当☎:070-5344-8568

までお問合せ下さい。

企業の詳細はhttps://plusd.jp/

をご覧いただけると嬉しいです。

 

☆事業所情報☆

〇訪問看護ステーションさくらの樹

住所:大阪府大阪市平野区喜連2丁目7番21号

電話:06-6706-1911

 

〇訪問看護ステーションさくらの樹 サテライト日本橋

住所:大阪府大阪市浪速区日本橋東1丁目5番2号ライフステージ日本橋503号

電話:06-6695-7933

 

〇訪問看護ステーションさくらの樹 東大阪

住所:大阪府東大阪市鴻池本町1番31号 鴻池ビル3階11号室

電話:06-6732-4099

Other

他のブログを見る

あなたの「」にプラスしよう

Entry