今回は、日本橋にある有料老人ホームさくらの家 日本橋の施設長さんにお話を聞くことができました!
さくらの家は、入居者さんが19~21名ほどの老人ホームで訪問介護、訪問看護、訪問診療等と連携を取りながら施設関係のことを取りまとめてくれています。
そんな施設長さんはどんな方なんでしょうか?
1住宅型有料老人ホームさくらの家ってどんなところ?
2022年1月に開設された住宅型有料老人ホームさくらの家 日本橋 は、地下鉄谷町線の四天王寺前夕陽ヶ丘駅や地下鉄堺筋線の日本橋駅が最寄り駅になります。
四天王寺夕陽丘駅からは坂を下り、大通りの横断歩道を渡って、交差点をいくつか曲がります。
日本橋からは、黒潮市場を通りすぎ、業務用スーパーを通り過ぎると建物が見えてきます。
オレンジ色の5階建ての建物が見えたら、それが「住宅型有料老人ホームさくらの家 日本橋」です。
黒潮市場が近いのですが、そこまでその喧噪は聞こえてきません。
市場も日中は賑わっていますが、朝は静かで通勤の際は少し不思議な感覚がするかもしれません。
賑わう日本橋地域で施設を統括しているのが、男性施設長さんです。
2施設長さんにインタビュー!
今回は4つの質問について伺いました!
①会社の印象は?
②スタッフの印象は?
③訪問看護に向いている人はどんな人?
④入職を検討している方に1言!
①会社の印象は?
チーム連携が強みの会社です。介護スタッフだけではなく、訪問看護師や訪問診療の先生とも連携をとることができて、1人の利用者様を手厚く見ているなという印象が強いです。
②スタッフの印象は?
年齢層の幅が広くて下は20代から上は80代までと働いてくださっておりますので、経験者の方が多い環境ですのでいろいろ教わることも多いです。
③どんな人と働きたい?
明るく楽しい方と働きたいです。
④入職を検討している人に一言!
社長との距離が近くて、社員のための旅行であったり、飲み会、ゴルフコンペなど開催しておりますので、他職種の方と接する機会が多い会社です。個人的なスキルだけではなくて人生としての相談にものってくれますので、ぜひ来てください。
実はここの施設長さん、他の事業所から来た方で慣れない中で、施設内のスタッフだけではなく、他の事業所とも連携をとりながら、色んな意見をききながら、運営してくださっています。
3事業所情報
こんな優しい施設長さんがいる施設は
住宅型有料老人ホームさくらの家 日本橋
住所:大阪府大阪市浪速区日本橋東1丁目2番12号
電話:06-6684-8520
この事業所では、介護士さんを募集しています!
詳しくは、
エントリーページ:https://plusd.jp/recruit/entry/
採用担当☎:070-5344-8568
までお問合せ下さい。
企業の詳細はhttps://plusd.jp/
をご覧いただけると嬉しいです。