エントリー

Blog

採用ブログ

2025.04.02
事業所紹介

住宅型有料老人ホームさくらの家 日本橋 の1日

今日は、住宅型有料老人ホームさくらの家 日本橋 のスタッフが1日どんなお仕事をしているかをお伝えさせて頂こうと思います!
まずは、日本橋のさくらの家がどこにあるのかなど簡単にお話させていただきます。

1さくらの家はどこにあるの?

住宅型有料老人ホームさくらの家は浪速区の日本橋にあります!

最寄り駅は、近鉄日本橋駅、地下鉄堺筋線の日本橋駅、地下鉄谷町線の四天王寺前夕陽ヶ丘駅です。

どちらの駅からでも10分ちょっとで到着します。

日本橋の駅から行くと黒潮市場を通りかかるのですが、通勤の際には静かな黒潮市場を見ることができます。

2シフトは?

さくらの家のシフトは基本的には、

早出:7時~16時

早日:8時~17時

日勤:9時~18時

遅出:10時~19時

夜勤:16時~翌9時

になっています。各シフト1名ずつが出勤して協力してお仕事します。

3さくらの家の1日

さくらの家の1日は7時から始まります。

7時から、早出のスタッフさんが出勤して、モーニングケアの介助や食堂への誘導が始まります。

8時からみんなで朝食です。

9時頃になると1日のスタッフが勢ぞろいするので、朝礼で申し送りや情報の共有を行います。

朝礼が終わると、夜勤の方は退勤です。

他の方は、入居者さんの訪問介護の時間です。

共用の浴室があるので、入浴介護をしたり、居室の掃除を介助したりします。

 

11時になると今度は昼食の準備が始まります。

皆さん、揃うとスタッフや入居者さん同士でおしゃべりが始まります。

折角、温かい食事が冷めてしまうと悲しいので、お話もそこそこで。

 

食事が終わると、午前中の続きと買い物同行があります。

買い物同行は入居者さんの楽しみのようで、好きなものを買って嬉しそうに食べていらっしゃったのが印象的でした!

 

日によっては、15時頃からレクリエーションや行事があるのですが、この日は散髪がキャンセルになって自由時間になったそうです。

4スタッフにインタビュー

仕事終わりのスタッフさんにインタビューさせてもらうことができました!

〇今日1日の仕事の感想は?

毎日同じことではないんです、入居者さんも私たちも体調とかいろんな面で。

だから、今日もよかったと、何とかやりこなすことができたと、今日もお疲れ様でしたと自分自身に言える、そう言って帰れるのが一番いいかな。それをモットーに仕事をしています。

 

テキパキ仕事をされていて、入居者さんの前では笑顔を絶やさないことが印象的なスタッフさんでした。とても素敵な方です。

5事業所情報

住宅型有料老人ホームさくらの家 日本橋

住所:大阪府大阪市浪速区日本橋東1丁目2番12号

電話:06-6684-8520

 

この事業所では、介護士さんを募集しています!

詳しくは、

エントリーページ:https://plusd.jp/recruit/entry/

採用担当☎:070-5344-8568

までお問合せ下さい。

企業の詳細はhttps://plusd.jp/

をご覧いただけると嬉しいです。

Other

他のブログを見る

あなたの「」にプラスしよう

Entry