エントリー

Blog

採用ブログ

2025.07.18
事業所紹介

【スタッフインタビュー】東大阪のリハ主任に聞きました|成長を支え合う職場とは?

今回は、東大阪にある訪問看護ステーションで活躍しているリハビリ主任(理学療法士)にお話を伺いました!

穏やかな人柄で、スタッフからの信頼も厚い主任さん。
訪問リハビリの現場でどんな思いで働いているのか、そしてどんな職場なのかをご紹介します!

1仕事はどんなことをしていますか??

「理学療法士として、利用者様のご自宅を訪問し、日常生活に必要な機能の維持や向上をサポートしています。

それに加えて、主任としてスケジュール調整や外部との連携、営業活動なども行っています。

ケアマネジャーさんや病院、福祉用具の事業者さんなどと連携しながら、“住み慣れた家で自分らしく過ごせる”ような支援を目指しています。」

2仕事をしていて「よかった!」と思う瞬間は??

「新しく入ってきたスタッフが、自分で考えて行動できるようになっていく姿を見るのが、何より嬉しいです。

最初はサポートが必要でも、報連相をしっかりしながら、自分の判断で動けるようになった時には“任せられる安心感”がありますね。」

3逆に、大変なことは??

「実は、あまり“これは大変だな”と思うことがないんです(笑)

もちろんスケジュール調整や情報共有など責任は大きいですが、管理者やスタッフみんなと協力できる環境なので、自然と乗り越えられています。」

4東大阪の訪問看護ステーションはどんな職場??

「とても明るく、風通しのよい職場です。看護師さんやリハビリ職がしっかり連携しながら、利用者さんに寄り添ったケアをしています。

スタッフ一人ひとりの意見も尊重されていて、働きやすい環境だと思います!」

5? あなたも一緒に働いてみませんか?

現在、看護師さん・リハビリスタッフ(作業療法士・言語聴覚士)を募集中です!

東大阪・鴻池新田駅から徒歩すぐの好立地で、

20~40代のスタッフが多数活躍中。子育て世代も無理なく働ける環境です◎

「話を聞いてみたいな…」という方も歓迎です✨

お気軽にご連絡ください!


? ご応募・お問い合わせはこちら

▶ 採用サイト:https://plusd.jp/recruit/entry

? 070-5344-8568(採用担当)

住所:東大阪市鴻池本町1番31号 鴻池ビル3階11号
Tel:06-6732-4099

アクセス:京橋駅からJR学研都市線で10分、JR鴻池新田駅から徒歩2分

Other

他のブログを見る

あなたの「」にプラスしよう

Entry