エントリー

Blog

採用ブログ

2025.09.15
事業所紹介

大阪市浪速区【住宅型有料老人ホーム1密着レポート】

〜入居者さんの暮らしとスタッフの働きをご紹介〜

住宅型有料老人ホーム「さくらの家」では、入居者様一人ひとりの生活に寄り添いながら、スタッフ全員で日々のケアを行っています。今日は、そんな施設の“1日”を少しのぞいてみましょう✨

1こんな1日過ごしてます!

🌅 朝:ゆったりとした一日のスタート

  • スタッフの動き:早番スタッフが出勤し、まずは夜勤スタッフからの申し送りを受けます。その後、入居者様のバイタルチェックや起床介助、朝のトイレ介助、朝食の準備を行います。

  • 入居者様の様子:朝食は食堂に集まって和やかに。朝食は栄養バランスを考えた食事になっています。彩も考えられていますし、直前に調理するので温かい食事を提供しています。スタッフが見守りながら、必要な方には食事介助も行います。


☀️ 午前:健康チェックと趣味の時間

  • スタッフの動き:服薬確認、清掃や洗濯物の整理も行いながら、入浴介助や清潔ケアを実施します。看護師が訪問して健康状態を確認する場面もあります。

  • 入居者様の様子:塗り絵や、季節の飾り作りなど、趣味活動を楽しむ方も。スタッフが声をかけながら、参加をサポートします。


🍚 昼:楽しい食事の時間

  • スタッフの動き:昼食準備・配膳・食事介助、服薬確認を行います。入居者様が食後に安心して休めるように、環境整備も整えます。

  • 入居者様の様子:食堂では笑顔があふれ、食後は居室で休憩されたり、おしゃべりを楽しむ姿が見られます。


🌇 午後:リハビリや外出のサポート

  • スタッフの動き:希望される方には機能訓練やリハビリをサポート。買い物や散歩など外出される方には付き添いを行います。

  • 入居者様の様子:家族が面会に来られる日もあり、和やかな時間を過ごされます。


🌙 夜:安心して休めるように

  • スタッフの動き:夕食後の服薬、就寝介助を行います。体調の変化がないかしっかり確認しながら、翌日の準備を進めます。

  • 入居者様の様子:居室でテレビを見たり読書をしたり、それぞれの過ごし方で一日を締めくくります。

2まとめ

「さくらの家」では、少人数だからこそ入居者様一人ひとりと丁寧に関われます。スタッフ同士の連携もスムーズで、和やかな雰囲気の中でお仕事ができます。

「入居者さんの暮らしを支えたい」「仲間と協力して働きたい」

そんな気持ちをお持ちの方、ぜひ一度「さくらの家」で一緒に働いてみませんか?

📲 詳細・ご応募はこちら

👉 採用ページ

📞 採用担当直通:070-5344-8568

一緒に温かいケアを届けてくださる方を心よりお待ちしています🌸

さくらの樹グループ🌸

株式会社プラスディー https://plusd.jp

〇住宅型有料老人ホームさくらの家 日本橋(浪速区)
住所:大阪市浪速区日本橋東1丁目2番12号
 
アクセス:近鉄・地下鉄日本橋駅、地下鉄四天王寺前夕陽ヶ丘駅から徒歩10分
Tel:06-6684-8520

Other

他のブログを見る

あなたの「」にプラスしよう

Entry